蕎麦之記

辛汁で、を基本に。

幸せの十割 | 池森秀一監修 × おびなた( 信州戸隠 )コラボレーション

池森そば乾麺・信州戸隠・幸せの十割     

<最新記事一覧> | *他

幸せの十割( 波打麺・食塩不使用 ) ( 税抜 298円 )





香り ★☆☆
太さ ★★☆



粉の産地 不明、長野?
製粉 おびなた( 長野市戸隠 )
割合 十割





ゆで3分、蒸らし2分の表示。信州戸隠・おびなたの蕎麦には、絶大な信頼がある。大抵、ウチでフランクに食べる蕎麦と言えば、「 おぴなたの 更科八割 」か「 西友の冷食 石臼挽きそば・北海道製造の蕎麦粉使用 」なのだが、どちらも調理しやすく安心の品質という訳だ。前回の蕎麦湯 は、軽くじゃなくて圧倒的なトラウマとなった。今回は 十割 で、おびなた製で、食塩不使用 と謳っている代物、トラブルなどあるはずもない、と心に言い聞かせてつくり始める。










1包二人前とのこと、結果初回は 0.8人前茹でた。硬さをみながら茹でて蒸らす、丁度良く仕上がったと思う。ホシの入った挽きぐるみと思われる。パッケージには「 つなぎを使用していないため麺が切れやすくなっています 」とある。確かにその通り、コシはないが蕎麦の食感は強い。また「 つゆがらみの良い波打ち麺です 」ともあるが、今まで食べた池守ブランドの中では一番 辛汁 の減りは少なかった気はした。









十割そばの読み方

十割そば の読み方は、とわり でも、じゅうわりでも、どれでも大丈夫だと思う。デリケートに気にしなくていいのでは。*1









信州戸隠・日本三大蕎麦のひとつ

信州戸隠 と言えば、門前そば *2。岩手のわんこそば、出雲の割子そば に並ぶ日本 三大そば のひとつだ。ざるに ぼっち盛り されて出されるのが特徴だが、十割で切れやすいこともあるし、そんな気取らなくていいので、普通に盛った。ちなみに、戸隠の名店・うずら屋 で修行された方のお店も訪れたことがあるので、参考までに下記参照。






さすがおびなた、安定の旨さ。十割 に恥じない品質と言える。残り 1.2人前も初回の残り湯で茹で、軽く平らげた。蕎麦湯 は相当濃厚なものが期待できる。トラウマを克服すべくおそるおそる味をみると、大丈夫だった。辛汁 が結構残ったので、辛汁に注いだものと蕎麦湯単体と、両方たっぷり味わった。リピート可能だが、わずかばかり値段が張るのでその点は要検討、普段づかい・定番というよりは、特別な時に食べたい蕎麦かもしれない。 食塩不使用、至高。









住所 ( 信州戸隠・おびなた )長野県長野市戸隠2640
Site https://www.obinata.co.jp/





※ 連続4連投、乾麺エントリで、申し訳ない。


お題「わたしの癒やし」

お題「大食いに挑戦するなら何で挑戦する?」






***




*1:なんなら、外一そば についてだって、そといち じゃなくて、トイチと呼んでいたりする。

*2:この記事中に詳しく解説しているので参照して頂けたらありがたい。