宮城・仙台・泉区八乙女 の 手打ち蕎麦処・はれるや【 閉店 】 [ 仙台市郊外 ]
二八そば( 大盛 ) ( 税込 800 + 200円 )
香り ☆☆☆
太さ ★★☆
出汁 かなり塩辛い
辛汁の量 少ない
蕎麦湯 茹で湯
薬味・小鉢など ネギ、大根おろし、ワサビ(練り)
製粉 本店(「 晴れたらいいね 」)
割合 二八
製麺 手打ち( 本店で?)
薄黒く微細なホシが所々に混じる角の立った艶やかな麺、細からず太過ぎず、この手のタイプによく有る丁度良い太さに仕上がっており、コシも十分。 朗らかな声で客を迎える元気の良い店主が本店(「 晴れたらいいね 」宮城県黒川郡大和町落合 )の 主人 に手解きを受けながら打っているらしい、上出来だ。 手繰りやすく 辛汁 の絡まりも良い。注文を受けてすぐ 大根おろしを擦る音 がしたのも好印象。
突き出しは 絶品 の 漬物 数種盛り合わせ。年月の重みと野菜への愛情を感じる、田舎の素朴な料理好きのベテラン主婦に振る舞いを受けた時の味と量だ。当日は 白菜漬け・根菜のハリハリ漬け・キャベツときゅうり等野菜の 浅漬け の 3種盛り合わせ だった。白菜漬けの乳酸発酵具合が絶妙、本店女将さすがの腕前だな。それと本店同様、急須で出されお代わりも大歓迎な 特製蕎麦茶 もホッとする旨さだった。
辛汁 は、他ブログや食べログ等の 前情報通り「 ウチのは辛いのでちょい漬けで 」と言う代物。 味わって見てビックリ、無意味に塩辛く、奥にほんのり白ザラ糖の甘さが隠れている感じ。 少しでも薄まるようにと薬味の 大根おろし を投入して見たが これが大失敗、大根が 辛汁 を吸うので猪口の中には塩分以外何も無い状態になる。塩辛ければいいって美学みたいなのは何処で学んだのだろう? 減塩食を出す蕎麦店もあるくらいなのに。 第一塩分過多になるなんて健康食である蕎麦って位置付けから大きく外れる気がするのだけれど。
茶 蕎麦茶( 本店『 晴れたらいいね 』オリジナル、2番粉使用 )、
急須にたっぷり、お代わりも早めに尋ねてくれる
突出 季節の野菜漬の盛り合わせ( 3種、本店『 晴れたらいいね 』特製と思われる )
他メニュー一例 鴨せいろ 1,400円、鴨南蛮 1,000円
とろろぶっかけ 1,000円、かけ 800円
天ぷらそばセット 1,200円、とろ飯そばセット 1,100円
おかめ 300円(薬味 or ピリ辛 or きなこ)、そばがき 300円
価格帯 100〜1,400円
立地 商業地域( 地下鉄駅近隣、幹線道路からは若干入る )
店内外 SC駐車場隣接ラーメン店居抜きの居酒屋風
卓上 割箸、楊枝、一味、そば塩、ティッシュ
座席数 4人卓4、小上がり8
サービス 店主( 30代男性?)1名 + 学生?アルバイト1名
BGM 中小型液晶TV
10月28日(2015年)に発売された 月刊誌『 りらく 11月号 』に掲載された同店。それから数週間しか経ってない、ザーザー降りの雨天土曜日13:00過ぎ、家族連れが店舗入口前をウロウロしていた。 押し込み気味に共に入店すると蕎麦通の常連とみられる客が大盛りを食べ終えて出て行き、入れ替わりにこれまた蕎麦通と見られる中高年夫婦が入店した。 殆どの客が『 手打ち蕎麦 + 大盛 』に リーズナブルでコストパフォーマンスの高い 7〜12種の野菜の『 天ぷら(300円、当日は10種) 』を注文、こういう景色も初めだな。
キラーコンテンツとしての蕎麦、打ち方へのこだわりを持っていても、それを表現出来得るか否かは 辛汁 の仕上がりはもちろん、メニューのラインナップやオペレーション、ホスピタリティー等、店舗運営における様々な要素のバランスが考慮に入ること、改めて気づかされた。家族連れが入店前に悩んでいたのはおそらく、ぐるなび の外観投稿写真と実際の見た目にギャップがあったためではないだろうか。前情報と予想の要素に乖離があれば誰だって戸惑ってしまう。また、今のところ夜の営業がメインなのだろうけど電灯では見えない色んなアラを自然光は浮かび上がらせてしまう、その辺も良く抑えて置きたいところだ。
創業 2014年 夏頃( オープン間も無く店主の怪我で休業、暫く後再開した模様 )
住所 宮城県仙台市泉区八乙女中央5丁目9-2 シャトーKT 1F
Site 〈 Facebook 〉
****